-
ディズニークルーズにタンブラー、あったら便利?
「ディズニークルーズはドリンク飲み放題ってホント?」「タンブラーは持って行っても邪魔になるだけかな・・」 ディズニークルーズでは「基本の3食」と「ソフトドリンク」は料金に含まれていて無料で食べ飲み放題です! ドリンクバーも24時間いつでも利... -
大人女子が持って行くべき「ディズニークルーズ」にオススメの靴4選
「ディズニークルーズには、どんな靴を持って行けばよい?」「船内はヒールで歩いても疲れないかな?」 ディズニークルーズは「動くホテル」ともいうべき、船の中ですべてが楽しめる旅です。 色んな洋服に合わせて靴も色々もっていきたいけど、どんな靴が... -
大人女子が持って行くべき!ディズニークルーズの洋服
「ディズニークルーズには、どんな洋服を持って行けば便利?」「”こなれた女性”の服装で船内で過ごしたい!!」 「ディズニークルーズ コーディネート」で検索しても、とってもオシャレな若い子のインスタばかり。 せっかくのクルーズなので、オシャレし... -
ディズニークルーズにアルコールは持ち込める?
「ディズニークルーズはお酒が持ち込めるってホント?」「船内にお酒を持ち込む方法や注意点は?」 お酒好きの方なら、ディズニークルーズでビールやワインを楽しむのは外せないでしょう! 船内にはバーやレストランもたくさんあり、アルコールも色々あり... -
ディズニークルーズWISH号レストラン「アンシャンテ(Enchanté)」の値段はいくら?行く価値はある?
「ディズニークルーズWISH号の「アンシャンテ」って美味しい?」「情報が少なくて、値段やドレスコードが分からない・・。」「英語が得意じゃないんだけど、ちゃんと楽しめるかな?」 ディズニークルーズWISH号には大人だけが入れる高級レストランがありま... -
アナハイムのディズニーランドには水を持って行って節約!
「DisneyLand Reasort」にはペットボトルの水は持ち込める? 昨今のアメリカの物価高騰、さらに円安の影響で、以前よりも値段がかなり上がっているパーク内。 特に、ミネラルウォーターのボトルは1本$4.39(約600円!)と驚異の値段なので、日本からボト... -
メキシコシティ国際空港 ワンワールドラウンジ「ADMIRAS Club」へのアクセス方法
メキシコシティには、ワンワールド上級会員の使える「アメリカン航空のアドミラスクラブラウンジ」があります。 しかし、この空港ラウンジの場所は非常に分かりにくいことで有名です。 結論から申し上げると「19番ゲート横の通路を曲がり、ずーっと道なり... -
SAKE Diploma 2次試験に一発合格するトレーニング法
「JSAの「日本酒の試験」って利酒師よりレベルが高いって本当?」「2次試験は一発合格が難しいって聞いたんだけど・・・??」 ソムリエ試験で有名な、JSAが主催する「SAKE Diploma試験」は、2022年度で5年目と新しい試験です。 まだまだ歴史の浅い試験で... -
SAKE DIPLOMA:難易度と勉強方法は?
日本酒好きな方にお勧めな資格「SAKE DIPLOMA」は御存知でしょうか? 2017年から、J.S.Aが主催している日本酒に関する資格です! 「『利酒師』っていうのも聞くけど違いは何?」 「試験の難易度はどれくらい?」 この記事では、比較的新しいこの資格の特徴... -
恥ずかしくないワイングラスの持ち方。正解はどれ!?
「ワイングラスって、どう持つのが正解!?」「海外だと持ち方が違うってホント?」 マナー本には必ずと言って良いほど「ワイングラスの持ち方」が載っています! しかし、正しいマナーだと言っている事は様々で、どれが正式なのか分からずに逆に不安にな...